本文へ移動

一般事業主行動計画

次世代育成支援対策推進法に基づく行動計画

株式会社医療保険経理研究所 行動計画
 
社員が仕事と子育てを両立させることができ、社員全員が働きやすい環境をつくることによって、すべての社員がその能力を十分発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。
 
1.計画期間 令和3年4月1日 ~ 令和6年3月31日
 
2.内  容
 
 目標1:産前産後休業、育児休業給付、育児中の社会保険料免除など制度の周知や情報提供を行う。
 〈対策〉
  ●令和3年 9 月~法に基づく諸制度の調査
  ●令和4年 4 月~制度に関するパンフレットを作成し社員に配布
  ●令和5年10月~制度に関する社員研修
 
 目標2:育児休暇等を取得しやすい環境作りのため、管理職の研修を行う。
  〈対策〉
  ●令和3年 9 月~管理職への実態調査
  ●令和4年 5 月~研修内容の検討
  ●令和5年度 ~研修の実施
 
 目標3:社員が子どもの看護等のための休暇を取得しやすい環境作りのため、管理職や社員の研修を行う。
  〈対策〉
  ●令和4年 2 月~有給休暇、特別休暇の取得状況についての実態調査
  ●令和5年 9 月~制度に関する社員研修の実施

女性活躍推進法に基づく行動計画


株式会社医療保険経理研究所 行動計画
 
男女ともに全社員が活躍できる雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
 
1.計画期間 令和4年4月1日 ~ 令和6年3月31日
 
2.当社の課題
 ・全従業員に占める女性労働者の割合は高いが、女性の管理職の割合が低い。
 (管理職:課長職以上及び構成員10人以上の責任者(チーフマネージャー)を含めた割合)
 
3.目標と取組内容・実施時期
  <目標>
  管理職に占める女性の比率を4割以上にする。

  <実施時期・取組内容>
  ●令和4年 4 月~現状把握や課題の確認を行い、問題意識の共有を図る。
  ●令和4年 10月~昇進基準の策定、人事評価基準について見直しを図る。
  ●令和5年 4 月~女性社員を対象に管理職育成を目的とした研修の実施
 
  
 【女性の活躍の現状に関する情報公表】    (令和3年3月31日 現在)
  管理職に占める女性割合・・・・・28.6%



株式会社医療保険経理研究所
〒085-0051
北海道釧路市光陽町2番11号
TEL.0154-22-0005
FAX.0154-22-6875
────────────
1.■医療保険事務等■
2.■財務管理業務■
3.■コンサルタント業務■
────────────
0
2
9
9
0
6
TOPへ戻る